TOPページ SHOPリスト 問い合わせ
TOP > 在籍店舗TOP >

降谷 零 詳細ページ

ALPHABET

降谷 零

  • 名前

    降谷 零

    No.1

  • 役職

    取締役

  • 売上V5,店舗最高記録保持者,月間1600万Player,月間店舗MVP獲得者,2021年間売上No2,2022年度年間売上No.1

出身地 群馬
血液型 A型
身長 177cm

一球入魂 ハンドルはすぐに左にもどします

アンケートQ&A

Q 前職

高校生 お惣菜向上でひたすらおはぎを詰める(時給1050円)→スーパーの棚卸し(時給850円)→ホームセンターでレジ&棚卸し(時給900円)大学生 ねぎしにてコック帽の似合うイケてるキッチンスタッフ(時給1100円)→居酒屋のキッチンスタッフ(時給1100円)→着物市場(日給12000円)→イケてる学童保育(時給1000円)※上司同士の争いに巻き込まれ頭がパンクして辞める→某有名なパンケーキ店にてイケてるホールスタッフ(時給1000円)。それまでの人生で1番のモテ期が到来したのもこの時。青学の女の子に声をかけられることも→同店の町田店のオープニングスタッフ兼指導係として転勤。町田でもモテの勢いは止まらない。ちなみにキッチンスタッフがミスったパンケーキをひたすら食べていました。バイトの中でトップに君臨すると社員登用の話が。しかし、その時すでに違う食べものに夢中になっていたために丁重にお断り→家系ラーメン(時給1000円)。働いていた友人に頼み込んで、バイトをさせてもらう。好きすぎて、同系列のお店2店舗をはしごしてWワーク。まかないで食べるラーメンは最高だった!大学中退後 歌舞伎町でイケてるホスト(笑)

Q 実は○○に自信があります!

小学〜大学までずっとバレーをやっていましたが、球技は全般的に得意です。

Q 今○○にハマッてます!

本当にプライベートでハマっているとういうものがないので、仕事になっちゃうんですかね。動けるいまに、働いて将来を楽にしたいですね。昔から仕事が出来ない、教えられる側に立っているのが嫌で、常に上にいたい人。人を動かす立場になれば、結果的に自分が楽になりますからね。立場が上がることは良いことしかないでしょう。あっウマ娘に100万ほど課金してました(11月現在)

Q あなたは何営?

特に決まった営業の仕方はありませんが、しいて言うなら「降谷営(零)」でしょうか(笑)。決してスベってないですよ。本当に相手が誰であっても、僕はこのままなんですよね。でも共通していることが1つあります。それはコミュニケーションをしっかりとること。お客様のことをなるべく早く理解して、その方が求めていることをしてあげたいですよね。

Q 好みのタイプは?

その瞬間に好きになった人がタイプということで!

Q あなたは、S?M?

どっちでも良くないですか?そもそも2種類に人を分類するのが間違っていると思います。相手や時と場合によって違ってもいいじゃないですか!十人十色という言葉があるように、みんな違った方が面白い。

Q 何フェチですか?

もうこれは髪の毛ですね。長さは関係なくて艶のある髪の女性はそれだけで惹かれます。逆に顔がものすごい可愛かったとしても、髪の毛がボサボサだったりするとかなりガッカリしますね。

Q 自分へのご褒美は?

ご飯でしょうね。そもそもバイト時代から飲食店で働いていたのも食べることが好きだからです。特にラーメンは営業後、いや酒を飲んだ後はたまらない。思えば大学の時に家系に友達に連れていかれたのが始まり。初めて食べた時、実はゲロを吐くほど胃もたれしたんです。でも周りの友達は毎日のように行くわけですよ。自分だけその美味しさがわからないのが悔しくて、胃もたれ覚悟で結構な頻度で通いました。するとある日、ふっと美味しくなる瞬間があったんです。それ以降、家系ラーメンにどっぷりハマり、そこで働くまでに至りました。今でも週に3〜4回はラーメンを食べてるんじゃないかな。おかげで体重は…。

Q 今までで、一番高価な買い物は?

あらゆる家電です。全く詳しくないのですが、家電はやたら買ってしまいます。つい先日も、母親にTOSHIBAの炊飯器をサプライズプレゼントしました。いま狙っているのは、LGスタイルスタイラーという商品。これはスチームで洋服を除菌してくれるだけじゃなく、消臭やシワ伸ばしまでしてくれる優れもの。やはり僕らの仕事は身だしなみが重要じゃないですか。時間がなくてクリーニング屋に行けないなんて理由はお客様には関係ないですからね。だからこそ、自宅で出来るのであればとこれに注目しているわけです。もちろん、購入する時はヤマダ電機です。

Q どういうホストになりたいですか?

誰からも尊敬されるようになりたいです。イオンさんのもとで、僕も店を任されるぐらい大きくなって、グループの規模を大きくしていきたいです。僕の考えるお店は、やることさえやっていれば自由にしていいスタンス。ほら、高校とかって頭の良い学校ほど自由度が高かったりするじゃないです。そんなお店があっても面白くないですか?そして、絶対にラーメン屋を出します!なので、これからも見捨てないでイオンさん!!